電話受付9:00~19:30 定休日:月曜日
電話番号
土日祝OK
電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ
市川支店スタッフ工事日記
2016.05.01

ベランダをまるごと張り替え:FRP防水工事:江戸川区篠崎

FRPトップ防水FRP防水
この記事を書いたスタッフ オリエンタルホームサービス

今回は以前外壁と屋根の塗装をさせていただいたお客様から、ベランダ防水工事の依頼をうけましたので、その様子をアップしていきます。

施工前のベランダの状態です。
FRPの防水施工の床面上にシート(タイルカーペット)が全体に敷かれている状態です。
通常のFRPの防水の上には、火事などで燃えないように石版タイプの防火板等が置かれていることが多いのですが、今回の現場では、この一面に敷かれているシートがひと手間かかる要因になりました。

ちなみに今ベランダの防水は、FRPで施工されている家が大半なのですが、10年を過ぎると外壁や屋根と同様に傷みが出てきます。

典型的な傷みの判断基準となるのが、まずは色あせ。
大体の家が最初の建築段階の施工でグレーで塗られていることが多いですが、色あせして艶がない状態になり、白っぽく色むらが徐々に発生してきます。

次におきてくる現象が、四つ角のコーナー(立ち上がり部分)に細かなひび割れが出てきます。
 

さらにひび割れの傷みが進んだ状態の写真がこちらです。表面塗膜が剥離して、下地のFRPファイバー繊維が露出してきています。

ここまで行くとトップコート(表面部分)の仕上げ施工では、後々ムラや段差、水はけの悪い箇所が出てくるので、基本的にはFRPファイバー繊維の施工、つまり屋上防水を最初からやり直す事になります。

傷みすぎるとトップコートだけの施工よりも費用、時間、手間が余計にかかるので、早めのメンテナンスをお勧めします。

話は戻りまして今回の現場での問題点はこのシートです。

全てがボンド付けされていて、ボンドの接着力が強すぎたために、FRP防水の塗膜に全てくっついているか、シート側に防水塗膜をが引っ張られていって、一部は剥がれてしまってます。 

施主様の意向もあり一度全てのシートを剥がした上での施工を行うことになりました。

その途中の写真がこちらです。思った以上に剥がれづらく、職人さんも苦戦していました。 

一部を剥がしたところの状態です。

ボンドを剥がす際にどうしても均一性が出づらく、細かな段差が生じて、床面がガタガタになっています。

この上からFRPの施工をしてもムラが出やすく、水たまりや勾配の状態もよくないので、一旦全てを剥がした上からコンパネ(板)を全体に貼って、その上からFRP防水処理をしていきました。
 

コンパネを敷いて、FRPのファイバー繊維を敷いて固めた状態です。

こちらが仕上がりの状態です。
ツヤ光沢もあり、色も均一なグレーのきれいな状態です。
写真ではわかりにくいですが、細かな骨材が入っていますので、見た目の状態よりも滑りにくく、安全性の高い仕上がりになっています。

外壁や屋根などは、皆さん目が届きやすいため気になりやすいですが、ベランダ防水を気にされる方は結構少ないかと思われます。

でも、万が一劣化や破損等でベランダから雨漏りが生じた場合には、家の作りや構造・位置関係によってもありますが、リビングなどに直結する雨漏りなどになったりすることもあります。

普段、気にされないベランダの床面も、たまには注意して見る事をぜひお勧めします。
 

この記事を書いた人
オリエンタルホームサービス
このスタッフのその他の工事日記
【関連記事】
施工対応エリア

施工対応エリア

施工対応エリア
千葉県

千葉県

  • 千葉市中央区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市緑区
  • 習志野市
  • 八千代市
  • 市原市
  • 袖ヶ浦市
  • 木更津市
  • 東金市
  • 大網白里市
  • 佐倉市
  • 八街市
  • 船橋市
  • 市川市
  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 野田市
  • 鎌ヶ谷市
  • 白井市
  • 印西市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 山武市
  • 富里市
  • 成田市
  • 酒々井町
  • 栄町
  • 我孫子市
  • 流山市
  • 茂原市
  • 長柄町
  • 長南町
東京都

東京都

  • 東京都江戸川区
  • 東京都葛飾区
埼玉県

埼玉県

  • 埼玉県三郷市