2017.12.29
勝手口(玄関)ドアカバー工法・目隠しフェンス工事:船橋市東中山
エクステリア工事
目隠しフェンス設置と勝手口ドアをカバー工法にて交換工事をおこないましたのでご紹介します。
施主様は過去に色々な工事をお任せ頂いているOB客様です。今回は「隣家との視線が気になる」「勝手口の調子が悪い」と言う事でお声がけして頂きました。
じっくりとヒアリング・打ち合わせをして、視線を遮る為のフェンスの設置、足元が土と飛び石なので、今後つまづかないようにするために土間コンクリートの打設。さらにドアの建付けも悪く古くなったのでドアを丸ごと交換することになりました。
ちなみに今回は勝手口ドアでしたがもちろん玄関ドアも同様の工事が可能です。
カバー工法とは既存のドア枠に新しいドアを被せて施工する工法です。クロスなどを張り替えする事が無いので費用と工事日数の短縮がはかれます。
ちょこっと過去に担当させて頂いた別のお客様の玄関ドアのカバー工法施工事例も紹介します・・・
どの現場も綺麗に仕上がりました。実際どの工事も現調に伺って「ここもこうした方が良いのでは?」と思ったことはしっかりとお伝えしてご提案させて頂いております。その結果、弊社に相談して良かったと満足して頂けることにつながっています。今後もプロの視線でしっかりと現況の把握と適切な打開策をお伝えしていきます。
無料診断・無料見積り