2025.10.01
畑の物置前にテラスを設置しました。(鎌ケ谷市鎌ケ谷)
エクステリア工事その他の工事
今回は以前外装工事を施工いただきましたお客様より、畑前の物置にテラスを設置してほしいとのご依頼をいただきました。確かに夏ですと日陰もなく、雨などが降った場合に防げる屋根がないので、設置することで作業もはかどると思われます。
- 施工前になります。既存の物置前にテーブルとイスはありますが、日陰になる場所がありません。夏は熱中症の恐れもあるため、改善が必要です。
- 今回は物置に連結させるため、お客様との打ち合わせを行い、設置寸法を決めていきます。
- 施工を開始していきます。まずは柱を固定するため、規格の埋込幅を確認し、柱の設置、周りをモルタルにて固定していきます。
- 柱が傾かないように、水平器などを用いて微調整していきます。
- 柱の固定が完了したら、梁を取り付けていきます。
- 屋根パネルの取付施工です。今回は熱線カットパネルを取り付け、通常パネルよりも下場は涼しくなります。
- パネルは熱線カットパネルですと色の種類は少ないですが、今回はブルーカットパネルにしています。
- 雨樋を取り付け、施工完了です。
- 夏の終わりに設置しましたが、まだまだ暑い日が続いていたこともあり、大変喜んでいただきました。途中に雨も降ってきましたが、当然、上からの雨に濡れることもなく作業がはかどりそうです。同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
- 市川支店:井辺功太
無料診断・無料見積り