電話受付9:00~19:30 定休日:月曜日
電話番号
土日祝OK
電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ
市川支店スタッフ工事日記
2015.08.28

屋根塗装時の縁切り部材:塗装して雨漏りしない為のタスペーサーの必要性

屋根塗装
この記事を書いたスタッフ オリエンタルホームサービス

築8年~15年で初めての外壁塗装をする方が多いのですが、よく聞くのは、どの業者に頼めば良いか判らない!という声です。安かろう悪かろうでは困りますので、しっかりとした工事をする業者に頼みたいですよね?工事内容を聞いても良くわからないという声もありますが、今回は屋根塗装のポイントとして「屋根の縁切り」についてお話したいと思います。

まずは、屋根の構造について話したいと思います。屋根の構造は思ったより簡単です。
屋根の本体となる野地板に、一次防水としてのルーフィングと呼ばれるシートを貼っていき、その上にスレート瓦を下から重ねていき釘で野地板に打ち付けていく・・・、言葉だとわかりづらいので左の図を用意しました。他にも幾つか部材は有りますが、大まかには左図の感じです。

では、先ほどの図の上にそのまま塗装したらどうなるでしょうか?塗装をすることによってスレート瓦の重なった部分が塞がってしまい、雨が抜けなくなってしまいますよね。そこで大事なのが「縁切り」です。「縁切り」とは、塗装によって塞がった瓦を道具を使って一枚一枚剥がしていく作業のことです。これは非常に手間がかかりますし、塗膜を切っていく為に見栄えも悪くなります。これを怠る業者も少なからずいますので、必ずやってもらいたいものです。

弊社では、タスペーサーという部材をスレート瓦に挟み込むことによって、スレート瓦同士の隙間を確保するようにしております。現場によりけりですが、基本的にスレート瓦一枚に対して2つ入れ込みます。ですので、1つの現場に対し1000枚以上使用する事もザラですが、施主様が今後も安心してお住まいできるように必ず使用させて頂いてます。

こちらがタスペーサーを入れた状態です。タスペーサーは下塗りを入れた後に挟みこみます。タスペーサーを挟んだ事によって、スレート瓦同士に1.5mmほどの隙間が開いたのが解ると思います。この上に塗装していくので、見た目も全く分からなくなります。

こちらは塗装を仕上げた後になります。パッと見でどこにタスペーサーが入っているか判らないと思います。遠目ではほぼ見分けられないでしょう。タスペーサーを入れた事によって、次回の再塗装時には「縁切り」の作業が要らなくなります。
今回は「縁切り」「タスペーサー」についてお話しましたが、しっかりとした工事をする塗装業者の選定の1つのポイントですので確実に押さえてほしいですね。

→オリエンタルホームサービスの屋根塗装

この記事を書いた人
オリエンタルホームサービス
このスタッフのその他の工事日記
【関連記事】
施工対応エリア

施工対応エリア

施工対応エリア
千葉県

千葉県

  • 千葉市中央区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市緑区
  • 習志野市
  • 八千代市
  • 市原市
  • 袖ヶ浦市
  • 木更津市
  • 東金市
  • 大網白里市
  • 佐倉市
  • 八街市
  • 船橋市
  • 市川市
  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 野田市
  • 鎌ヶ谷市
  • 白井市
  • 印西市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 山武市
  • 富里市
  • 成田市
  • 酒々井町
  • 栄町
  • 我孫子市
  • 流山市
  • 茂原市
  • 長柄町
  • 長南町
東京都

東京都

  • 東京都江戸川区
  • 東京都葛飾区
埼玉県

埼玉県

  • 埼玉県三郷市